8月15日更新

 

音楽教室ナビ

♪♪ その頃の日本は? ♪♪

室蘭・登別市のピアノ教室・音楽教室・個人レッスン。

無料体験レッスン・出張レッスンも受け付けております。

西洋音楽が発展している頃の日本は、どんな時代だったのでしょう?

          本能寺の変
          本能寺の変

 ≪ルネサンス時代(15世紀~16世紀)≫

 

 <日本では?>

1543年 鉄砲伝来

1549年 キリスト教伝来

1560年 桶狭間の戦い

1573年 室町幕府滅亡

1576年 安土城完成

1582年 本能寺の変

1583年 大阪城完成

1588年 刀狩り

       桃山城(伏見城)完成

1592年 文禄の役(朝鮮出兵:1593年まで)

 

 

            関ヶ原の戦い
            関ヶ原の戦い

 ≪バロック時代(17世紀初頭~18世紀半ば)≫

 

 <日本では?>

1600年 関ヶ原の戦い

1603年 徳川家康(1543-1616)が征夷大将軍に任命され、江戸時代が始まる

1605年 徳川秀忠(1579-1632)が2代目将軍になる

1609年 名古屋城完成

1612年 宮本武蔵(1584-1645)と佐々木小次郎(?-1612?)が巌流島で決闘する

1615年 武家諸法度(元和令)発布

※ 以後、【1635年(寛永令) 1663年(寛文令) 1683年(天和令)

1710年(正徳令) 1717年(享保令)】に発布

            日光東照宮
            日光東照宮

1617年 日光東照宮完成

1623年 徳川家光(1604-1651)が3代目将軍になる

1634年 長崎に出島が完成   

1642年 参勤交代が始まる

1651年 徳川家綱(1641-1680)が4代目将軍になる

1680年 徳川綱吉(1646-1709)が5代目将軍になる

1687年 生類憐みの令発布(1708年まで)

1707年 富士山噴火

1709年 徳川家宣(1662-1712)が6代目将軍になる

1713年 徳川家継(1709-1716)が7代目将軍になる

1716年 徳川吉宗(1684-1751)が8代目将軍になる

1717年 享保の改革(1744年まで) 

1721年 目安箱を設置

1722年 百姓一揆

 

 

 ≪古典派時代(1730年代~1810年代)≫

 

 <日本では?>

1733年 隅田川花火大会が始まる

1745年 徳川家重(1712-1761)が9代目将軍になる

1760年 徳川家治(1737-1786)が10代目将軍になる

1774年 杉田玄白らが、【解体新書】を出版

1787年 徳川家斉(1773-1841)が11代目将軍になる

       寛政の改革(1793年まで)

 

 

           ペリー来航
           ペリー来航

 ≪ロマン派時代1800年代初頭~1900年代)≫

 

 <日本では?>

1837年 徳川家慶(1793-1853)が12代目将軍になる

1853年 徳川家定(1824-1858)が13代目将軍になる

       浦賀にペリー来航

1858年 徳川家茂(1846-1866)が14代目将軍になる

       日米修好通商条約調印

1860年 桜田門外の変

1866年 徳川慶喜(1837-1913)が15代目将軍になる

          大政奉還
          大政奉還

1867年 大政奉還

1868年 明治維新

1871年 廃藩置県

1873年 太陽暦導入

1880年 奈良公園開園

1882年 上野動物園開園

       日本銀行開業

1883年 上野駅開業

       鹿鳴館落成

1885年 伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任

1890年 大日本国憲法施行

1894年 日清戦争勃発(1895年まで)

 

 

 

 

            B-29
            B-29

 ≪近代音楽時代(1900年代初頭~第2次世界大戦頃)≫

 

 <日本では?>

1904年 日露戦争勃発(1905年まで)

1912年 大正天皇即位

1914年 第一次世界大戦勃発 (1918年まで)

1923年 関東大震災

1926年 昭和天皇即位

1939年 第二次世界大戦勃発(1945年まで)

1947年 日本国憲法施行